こんにちは!スタッフの児玉です。
梅雨のわりには雨も少なく、すでに梅雨明け?とも思われる時季になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
例年、夏にむけて花壇にひまわりの種を蒔くのですが、今年は蒔かずじまい・・・。
たまには ひまわりではなく他の花を育ててみようと思いまして、鉢にポンポンダリア・黄花コスモス・紫サルビアの種を蒔き、只今 生育途中です。毎日の水くれを一生懸命しています!
果たして綺麗な花が咲くまでに成長してくれるか楽しみです。
そしてこちらが 今、我が家で咲き誇る花 ⇒ ムクゲです!

韓国の国花だそうですが、良く見ていただくとわかりますが・・・蕾がたくさんあり朝顔のように次から次へと咲きます。毎朝、今日はどの花が咲いているか確認するのが日課になっており、唯一の癒しの時間です!
いかがでしょうか?見事な咲き誇り🌺
また違った種類のムクゲがほしいのですが ・・・どうやら虫がつきやすいんだそうです。
アブラムシなど・・・。
手入れは大変かもしれませんが・・・この花のためならへっちゃらです!
梅雨が明ければ、暑い夏がやってきます。
花に癒されながら、ゆっくりしたいと思います🌺