スタッフの吉澤です。
今日で9月も終わりです。明日から10月衣替えです
衣替えについて調べてみました。
「衣替え」は、10月1日を目安に夏服から冬服へ、6月1日を目安に冬服から夏服
へと替える風習です。
衣替えとは、平安時代に中国から伝わった習わしで、宮中行事として、年に2
回、衣を替えるようになりました。当初は「更衣(こうい)」といいましたが、
「更衣」という言葉が女官の役職名に用いられるようになったため、「衣更え
(衣替え)」と呼ばれるようになったそうです。
また9月は昼間が暑くて秋らしく感じられませんでした。
今年の冬はどうなるのでしょうか?
出来れば個人的には雪が少ないと嬉しいです。