みなさんこんにちは。スタッフの池田です。

 今回は私がプライベートで使っていますパソコンのお話です。

 我が家にはパソコンが2台あります。

 1台目は、Windows8からWindows10にアップデートし現在もメインに使っていますディスクトップパソコンです。2年くらい前からアップデートがうまくいかず、アップデートのたびにエラーメッセージが出てくる状態でした。

 2台目は、1台目の前に使っていたWindowsVistaのディスクトップパソコンで、現在はオフラインでのみの使用で、主に、動画編集と年賀状作成用に使っています。

 1台目は約7年くらい使用し、2台目は約15年くらい使用していますがそれぞれのHDD(ハードディスク)の使用頻度や耐用年数を考慮すると、パソコン自体の交換時期には達していますが、OSの再インストールをしたりと不調なりに使用していました。

 そんな折に、インターネットでHDDをSSD(ソリットステートドライブ)に換装することでパソコンの速度の改善等があるというような記事を見つけました。

 昔、自作でパソコンを作っていた経験もありましたので、やってみようと思い、2台とも交換してみました。(結果は、気持程度に良くなった気はします)

 具体的な方法はここでは触れませんが、壊れても、データが消去されても、すべて自己責任だという気持ちで行いました。

 私の場合は、プライベートでの使用ですので、最新のものにする必要はあまりありませんが、2025年10月14日には、Windows10の延長サポートも終了するとの事です。その時に新しいものにしたいと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です